Sunday, 18 August 2013

夏の疲れに効きそうなクンダリーニヨガセレクト ~ New set of kundalini yoga by Carolyn Cowan



暑い夏、皆様ご満喫のことと存じます♪

さて、このブログでも度々ご紹介しているCarolyn Cowan(キャロリン・コーワン http://carolyncowan.com/) 先生のヨガレッスン画像、新作がアップされています。

ちなみにこの方のプロフィールを見てみると、デザイナー、写真家、教師、母親、カウンセラー、ボディペインター、となっています。クンダリーニヨガの先生に限らず多彩な活動をされている方のようです。Youtubeの彼女のチャンネルでは、ヨガ・レッスン以外にも料理教室やボディペインティングなどの映像を観ることができます♪(ちなみに全て英語です)


"Relieve Inner Anger.(内面の怒りの感情を和らげるヨガセット)"

このセットに登場する特定のクリヤは、自分で行う動作によって直接肝臓に働きかけることができます。

怒り、イライラ、我慢、不安…このような感情は肉体の中では肝臓に蓄積されます。
また感情以外にも、肝臓は常に体内に入って来た異物の解毒作業をしています。

このセットの最初には、、、横になってイビキをかくだけのクリヤが出てきます。一瞬、え?と思われるかもしれませんが…イビキの振動は、喉をふるえさせ、表現のチャクラ周辺にたまった緊張をといてくれます。実際に意識してイビキをかく、喉の近辺を震わせるのは中々心地良い体験でした♪ 





"Yoga set to build reserve energy. (予備エネルギー構築のヨガセット)"

このヨガセットは、人体の周りの生体磁場に刺激と滋養を与えるクリヤを行い、オーラの強化・回復に努めます。短時間で、全てのクリヤを寝た状態で行います。

エネルギーに敏感な方の中には、人の沢山いる場所に行くと、疲労感を感じることがあります。そういう場所に出向く前や、戻って来た時に自分のオーラ調整として行うと良いでしょう。オーラの状態が良いと、ポジティブ思考になり、自然とチャクラにも良い影響を与えます。




***

なお、これらのセットには、クンダリーニヨガを始める前に唱えるアディマントラが省略されています。


⌘ Adi Mantra アディマントラ とは? 


Tuing in (チューニングイン) といわれるものです。

これまでこのテクニックを開発し守ってきた先人たちの知恵とつながる、高次の自己とつながる、などの目的があります。

それぞれの言葉の意味は、


Ong Na Mo= 私は無限の創造主を呼び出します。
Ong= 創造主、Na Mo=呼びかけ、または挨拶をすることの意味。

Guru-dev Na Mo= 私は天の智慧を呼び出します。
Guru= 師、または闇に光をもたらす者。Dev= 透明で非物理的なもの。

始めるときは。。

静かな場所で座り、あぐらをかいて座り、意識を呼吸に向けましょう。
身体の中からその感覚を感じましょう。
両手の胸の前で合掌し、意識を第三の目に集中させます。
眼を閉じて、深呼吸を三回行います。

"ONG NA MO (オーン ナモー)
GURU DEV NA MO"(グル デーブ ナモー)
※3回くり返す





これをレッスンの始めと終りに行います。


***

まだまだ夏真っ盛り!ではありますが、季節柄、人の多く集まる場所へ行ったり、乾杯する回数も増えます。疲れきってしまう前に、いつも頑張っている肝臓や、オーラ強化ケアの一貫として是非お試し下さい♪




Love To All.
Light to All.
Peace to All.

Sat Nam! ( "I am truth" の意)





Friday, 16 August 2013

Lately Sound Greetings ...


みなさまお元気でおすごしですか?

残暑お見舞いの代わりに、アンビエントDJ-MIXを作ってみました。
タイトルは"Sink to Sand Dune - Mix" 「砂丘に沈む - Mix」です。
こちらは、今春サハラ砂漠で開催されたイベントでの選曲を元にしたコンパクトなダイジェスト版です♪
イメージでは砂丘に沈んで行くんですが、その他にもお昼寝タイムや読書タイムなど日常生活の中の静かな一時のお供にどうぞお楽しみください。

それではみなさん素敵な旅を!



Friday, 12 July 2013

マントラ音楽特集♪ My favorite Mantra musics ♪


みなさまこんにちは!いよいよ夏日和になってきましたね!
お元気していますか?筆無精で失礼致しております。
さて今日は、マントラ音楽についてです♪

クンダリーニヨガに出会ってから、マントラソング、の豊富なバリエーションに魅了されております。それまでは、マントラ音楽というと怪しいインド人男性がひたすら呪文を唱えてる…そんなイメージが強かったのですが、クンダリーニヨガの世界においては、音楽に対する意識・技術も非常に高く、洗練された作品が多くこの世に輩出されています。
これらの音楽は、ヨガはもちろん、瞑想時やセラピーなどのセッション時、日常でリラックスしたい時などにおススメです。音楽を流しているだけでもその場の雰囲気がよくなりますよ〜♪ 今日は、私の独断と偏見でおススメのマントラ音楽&アーティストをお伝えします。


                               お気に入りのマントラ音楽&アーティスト



Snatam Kaur ... スナータム・カウール
クンダリーニヨガをやっていてこの人の存在を知らない人はいないのでは?! というほど数多くのマントラソングを作り、残しています。
アメリカ人のシンガーソングライターである彼女の歌声には透明感があり、聴いていて最も落ち着く声です。自他のヒーリング能力向上のための"RA MA DA SA"瞑想用の音楽は、下記リンクよりフリーダウンロードが可能です。

                  Snatam Kaur の RA MA DA SA 瞑想

                                       
          Sat Nam フェスタでのLIVE映像☆ 後半すごい盛り上がり♪


視聴&ご購入はこちらから

Shiuli Subaya  ... シウリ・スバヤ
昨年末より度々クンダリーニヨガのレッスンで流れていたことから興味が湧いてアルバムをチェックしてみました。
デリー生れの彼女は13歳の頃、すでに女優・ポップ歌手として活躍していたそうです。その後ロンドンへ移住し、そこでクンダリーニヨガに出会いヨガセラピストとしての道も歩み始めました。独特の高くて伸びやかな声がマントラソングにピッタリ。民族系アンビエントミュージックがお好きな方には楽しめるのではないかなと思います♪                    

   荘厳な雰囲気の漂う"Durga Gayatri Mantra"



視聴&ご購入はこちらから

BENJAHMIN ... ベンジャミン
クンダリーニヨガティーチャーになってからはまだ五年ほど、という若いキャリアの方です。
お気に入りは一曲目の"Adi Mantra" 、練習を始める前・チューニング前などにこの曲を流しておくと、無意識に "ONG NAMO GURU DEV NAMO(オン ナモ グル デブ ナモ)"  が刷り込まれて行くようでいい感じですよ!

        

  ヨーロピアンヨガフェスティバル2011でのLIVE


ご購入はこちらから

Viriam Kaur & Adam Divine ... 
      ヴィリアム・カウール & アダム・ディバイン
そして、忘れてはいけないのが、私のクンダリーニヨガの先生であるヴィリアムが旦那さまのアダムと作ったアルバム♪先生も綺麗な声をしています。ヨガクラスの最後で先生の歌声を聴いて瞑想していた時、心は優しい気持ちになって癒されたのを覚えています。ちなみにミュージシャンのお友達と一緒にクラスを体験した時そのお友達も同じことを言っていました♪ 


                      
  インド/ゴア州・アサガオでの音楽イベントにて



       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪  


いかがでしたか? 是非ご自分だけのお気に入りマントラ音楽を見つけて、日々のヨガ・瞑想や暮らしにお役立て下さい。またお気に入りが増えましたら音楽特集やりたいとおもいます。
  
ご拝読ありがとうございました。

Love  to  All.
Light  to  All
Peace to  All.




ispot ネットで予約する

Tuesday, 28 May 2013

NEW WEB SITE COMING!!!





みなさま お元気でお過ごしですか?
現在は爽やかな気温が心地良い梅雨の手前の良い季節です。

ところで今日は、一つお知らせがあります。
イリデッセンスのホームページが出来ました!


▶イリデッセンスNEW WEB SITE へ
 http://bluelunarhand.wix.com/iridescence
  


今まで全ての情報をこちらのブログに掲載しておりましたが、情報量も段々増えてきて
いるし、記事の順序など、もっと見えやすく整理されたものをお届けしたい、と思い作
ってみた次第です。

また、こちらのブログでも随時、新しい記事についての更新をしていきますので
引き続きよろしくおねがいいたします♪


いつもご拝読ありがとうございます!
みなさまの日々が健やかで生き生きとした時間となりますよう心よりお祈り申し上げます!


♡感謝♡


Monday, 27 May 2013

クリスタルヒーリングのご案内



イリデッセンス クリスタルヒーリング  70min...¥ 6,500


石をチャクラや身体の周りに配置することから、生命体一つ一つがもつ生体磁場(エネルギーフィールド)、オーラがもつ層(サトルボディ)に留まったネガティブな感情のつまりを明らかにし除去、再活性化を促します。

人間の体は極めて敏感で透過性に優れているので、チャクラとも呼ばれるエネルギーまたは神経中枢を通じて、外からの影響を絶えず受けています。そしてまた、この特性があるからこそ、鉱物や宝石を予防や療法に用いることがきるのです。

また、鉱物の中に含まれている鉄、リチウム、マグネシウム、カルシウムなどの微量元素は、体の機能を助け、促進する成分です。医学の発達していなかった古代、鉱物も植物同様に医薬品やサプリメントのような役割を担っていました。

タラソテラピー(海洋療法)、アロマテラピー(芳香療法)などと同じように、肌から自然と吸収される天然のミネラル成分に即効性はありませんが、ゆっくりと身体に浸透し、複雑で繊細な私たちの神経に穏やかなはたらきを呼び戻します。

           
                                                             
   ◎セッションの流れ          
                              
コンサルテーション(グリッドリーディング)
グリッドリーディングから得られた情報を元に、
そのときのテーマに必要な石とレイアウトパターンを導き出す〜配置
チャクラ直感レイアウト
ご自身で選んで頂いた石をベースに、七つの主要チャクラのための
ご自身オリジナルレイアウトを導き出す〜配置
 終了/シェアリング




イリデッセンスのクリスタルヒーリングでは、セッションの中心となるクリアクオーツペンデュラムやクリスタルが直接、お客様の為に必要な石とレイアウトを選び出します。セラピストの役割は、エネルギーの媒介者となり、鉱物のもつ癒しのパワーを引き出していくことにあります。



          お問い合わせ・ご予約はこちらまで bluelunarhand@gmail.com



Wednesday, 15 May 2013

チャクラヒーリングのご案内&クイック チャクラ ガイド



チャクラヒーリングのご案内

☆イリデッセンス・チャクラヒーリング .... ¥15,000 (120分)☆



古代インドより伝承されたクンダリーニヨガのマントラ、ムードラ(印)を使い、チャクラバランシングを中心に行うハンドヒーリングです。
始めにチューニングイン瞑想をセラピストと行い、呼吸を整えてからセッションを開始します。シンギングボール(別名:チベット浄化音ボール)によるサウンドヒーリング、オーラ~頭頂部~足先のグラウンディングポイントまで、ムードラを通じ全身に向けて癒しのエネルギーを送っていきます。最後に各チャクラにクリスタルを乗せ、エネルギーの調整をして終了します。


セッションの流れ

チャクラの活動状況をチェック(ダウジング・ペンデュラム)

チューニングイン瞑想
サウンドヒーリング(シンギングボール)
チャクラヒーリング(人体の主要なチャクラおよびグラウンディングポイントに向けて)
七つのチャクラへのクリスタルヒーリング
終了/シェアリング


ご質問・ご予約などはこちらのアドレスまでご連絡下さい:bluelunarhand@gmail.com



チャクラについて



サンスクリット語(古代インド言語)で「輪」を意味するこの言葉は、体内の微細な神経(ホルモン腺、内分泌腺)のある場所に位置しています。肉体・感情・精神・霊的な健康をそれぞれ司っています。私たちがふだん意識するのは、背骨の基底から頭頂へのラインに沿って位置している七つの主要チャクラになります。
名前や意味など以下の、クイックチャクラガイドをご参考にして下さい。






公式ホームページはこちらから★iridescence HP

Monday, 13 May 2013

2013 イリデッセンス in TOKYO ☆ ご案内

                                       

皆様こんにちは!お元気ですか??
本日はイリデッセンス・ポップアップヒーリングスペースin TOKYOのご案内をさせていただきます。

2013. 5.16(木)〜6/22(土) までの期間限定で、ヒーリング、マッサージ、クリスタル展示会、クンダリーニヨガ勉強会、瞑想会などのワークショップを開催予定です。

☆完全予約制・女性限定☆ 
ヒーリング・マッサージの会場は大江戸線・南北線の麻布十番駅になります。
(ご予約をいただいた方には予約確認のメールにて場所のご案内をお送りします)

ご予約・ご質問などのご連絡先 アドレス
bluelunarhand@gmail.com


ヒーリングメニュー



レイキの説明はこちらから





・レイキヒーリング…  ¥2,500(30分)、¥4,500  (50分) 
日本発祥のハンドヒーリング。暖かい手に包まれてリラックス♪貴方本来の自然な状態へチューニングすることでストレス解消・免疫力のアップなどが期待できます♪
遠隔地にお住まいか、入院中などで外出できない方で遠隔レイキヒーリングをご希望の場合1セッション¥ 2,000(2~30分)よりお受け付け致します。








・クリスタルヒーリング…  ¥ 6,500 (70分)
古代から人々に愛されてきた代替セラピーです。石を身体の
周りに配置することから、オーラや微細体(サトルボディ)に蓄積された不要な感情やストレスを取り除き、チャクラ部分にも石を配置することでチャクラや中心点のバランスをとります。カラーセラピー的要素もあり。石が好きな方、感情的なストレスを癒したい方に◎。
            

             
                                                 
・チャクラヒーリング…¥6,000 (60分)
クンダリーニヨガの思想・ムードラ(印)を取り入れ身体の中心に位置しているチャクラ(=神経の集中しているポイント)を癒し、バランスを取ります。シンギングボールによるサウンドヒーリングつき♪
※セッション前にセラピストと一緒にクンダリーニヨガ瞑想をすることもできます。ご希望の方はご予約時にお申し付け下さい。                     
チャクラの説明はこちらから




マッサージメニュー



NEW ・アーユルベディックヨガマッサージ … 90分〜 ¥9,000  
血液循環・呼吸・プラーナの活性化に重点をおき、頭からつま先、全身へのハンドオイルマッサージ+ストレッチポーズの数々が組合わさったマッサージです。オイルはインド産有機胡麻油、カラマスルートパウダー(菖蒲の根の部分)を使用します。




NEW・インディアンヘッドマッサージ  30分〜¥3,000
座ったままでも受けられる頭・首・肩へのハンドオイルマッサージ。インド伝承の手法とオイルがゆっくりと確実に痛みの原因やコリに浸透。首・肩へはインド産有機胡麻油、頭部へは頭皮の強化を目的とした専用のアーユルヴェディックオイルを使用(慢性頭痛の緩和、抜け毛・若白髪の予防にも◎)。
   


                                           




***********現在のご予約可能日***********

 ご予約について

下記カレンダー中の、空白部分が現在ご予約可能な日時です。

ご予約時には、
・お名前・お電話番号・ご希望のコース名と候補の日程(3つまで)
を明記の上、下記アドレスまでメールにてご連絡下さい。


こちらから、ご予約の日時及び場所の詳細を返信メールにてお送り致します。

その他ご不明な点やスケジュール以外でのアポイントメントなどに関してもお気軽にお問い合わせ下さい。


×=既に予定が入っています
WS= ワークショップ 
Yoga = クンダリーニヨガ勉強会 (個人もしくは少人数対象)


5月

  5/ 16(木)    
午前
11:00~
×
午後
14:00~
×
夕方以降
17:00~
×
17(金)
×
×
Yoga
18(土)
Yoga
×
×
19(日)
-
×
×
20(月)
×
×
×
21(火)
-
×
×
22(水)
-
×
×
23(木)
-
-
×
24(金)
×
×
×
          25(土)     満月
Yoga      
×
×
26(日)
-
×
×
27(月)
×
-
-
28(火)
×
×
×
29(水)
×
×
×
30(木)


×
31(金)


  Yoga

来月の予定やワークショップのお知らせなど随時こちらのブログにてアップしていきますので、どうぞよろしくおねがいいたします。

東京でみなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪


Love To All.
Light to All.Peace to All.



Sat Nam!