Wednesday, 17 September 2014

Back in TOKYO! & BOOM HEALING AREA REPORT!


皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
またもや季節は巡って秋を感じる今日この頃ですね!

私は先日ふら〜っと、日本へ戻って参りました。
このブログもマイペースすぎる更新ですみません!!!

しばらく音沙汰なかった間何をしていたかといいますと8月は、ポルトガルのBoomfestival・ヒーリングエリアにて、セラピストとしてお仕事をさせていただきました。Boom Festivalとは、私の個人的な音楽活動などのご縁から、ここ数年携わる機会が多くなっている、ポルトガルで2年おきに開催される世界クラスのダンスミュージックフェスティバルです。

ポルトガル北東部、カステロ・ブランコ県(castero branco)、イダーニャ・ア・ノーヴァ(Idhana-a-nova)にある、アルブフェイラ・ダ・バラージェン・デ・マレシャル・カルモナという湖の湖畔でフェスティバルは開催されます。とっても長い名前ですが、穏やかで眺めの良い湖です。周辺はスペイン国境にほど近い農村地帯で、広大な牧草地も広がっています。すぐ近くには、歴史ある石の村として有名なモンサントがあります。

ヒーリングエリアから湖畔に沈みゆく太陽を眺める


このフェスティバルは音楽を含むアート全般、ライフスタイル全般、ヒーリング全般、文化人類学的側面についても追求している、様々な人や事象の大きな出会いの場でもあります。今年は世界各地から約4万5千人が訪れたそうです。メインステージ周辺はいつも人口密度が渋谷駅前並みでした!

そんな中、私が参加したセラピストチームは、ヒーリングエリアのセラピストテントでシフトをこなして行く”EARTH TEAM"でした。

このヒーリングエリアも、年々パワーアップしており、今年度は専用パンフレットも登場。
ヨガクラス、瞑想クラスはもちろんのこと、プールも常備されていたので水中で行うマッサージやお子様用のワークショップもあり、はたまたスウェットロッジ、タントラティピ、フリーで受けることができる鍼灸治療、サウンドヒーリングブースなど、本当にありとあらゆる"癒し"がてんこ盛りでした♪

ヨガクラスやワークショップが行われるPUJAテント


ショックなことに、BOOMにてデジカメを紛失してしまいました、、、涙。
写真も色々撮ったので皆さんにご報告したかったのですが、、今回はいただいた写真などでレポいたします。





これから始まる7日間のフェスを楽しむために、ヒーリングやマッサージを求めてくるお客さんはたくさんいます。基本的に、その日の予約をその日の朝に受け付けるスタイルです。
午前(8時〜13時)・午後(14時〜18時)・夜間(20時〜1時)の時間帯の中から、興味のあるセラピスト(毎時間10名待機)を選び、名前を書いて予約します。

各時間帯も細かく見ていくと、1時間=45分の施術時間と15分の休憩、で最大5人の施術をこなせるようになっています。時間は通常よりも短めですが、大型フェスの場では、予約を効率よくこなしていくことが優先事項なのでしょう。

私は初日・午前からシフトが組まれていましたが、当日になって配布されたシフト表を見ると、初日の午前・夜、翌日も翌々日も1日2回、私の名前が入っています。事前の予定だと1人1日1シフトだったけれど。アレ???笑

マネージャーに尋ねてみると「これはミスプリントで明日には新しい表を出力し直すから!」とのことですが、、、すでにその日の夜も自分の枠には予約がいっぱいになっており、、、100人近くいるセラピストをまとめなおして、お客さんを呼び直して、、とやっている時間もないものですから、ダブルシフトをこなしてきました♪

セラピストテント内の個室にて



日本から持参したクリスタル達


施術内容は、レイキとクリスタルヒーリング。希望者には両方をミックスしたクリスタルレイキヒーリングを施術しました。私が担当させていただいた方々は、日本、ドイツ、オランダ、アメリカ、イタリア、ポルトガル、イギリス、スロベニア、ブラジルなどからいらしていて本当に多国籍な面々でした。(共通言語は英語)

ですが、エネルギーを感じる、という感覚的な行為にはあまり言葉は要らないようです。
もちろん、ヒーリングの事前説明や事後説明などもしますが、施術中は心を込めてエネルギーを流していくだけです。そして皆さん、ヒーリングを満喫されたようで、反応はかなりよかったです♪

「この方達とは、以前もどこかでお会いしたことがあるのだろうか?もしなかったとしても、ご縁あってこの場でお会いしたのだから、魂の癒しのお役に立てますように♡」という心持ちで日々のワークをこなしていきました。

実は…会場には前日入をしたにも関わらず、到着や受付も遅れに遅れ、現地で受け取れるはずのテントも受け取れず、最初の夜は一緒に現地入りしたイスラエル人女性セラピストと、力尽きてエリア内のティピでこっそり寝ていたのです、まるで遭難者、、、内緒ですよ笑(ちなみに期間中、セラピストは各自キャンプでの滞在となります…。 )

そんな流れもあって、初日からWワークはちょっと大変でした〜!!

しかも夜間の時間帯には、予約したことを忘れてしまうお客さんも多く笑、ぽっかり時間が空いてしまうことも多々ありました。そんな時は、セラピストテント周辺にいる人たちに声をかけます。「マッサージ希望者はいませんか?」「レイキ受けられますよ」など他のセラピストさんも積極的に声をかけていました。

太陽の出ている時間はとても暑いのですが、乾燥しているためか、木陰に入ればとても快適に過ごせます。とはいえ、毎日午後13時過ぎになると暑さもピーク、空気に舞うホコリもいっそう激しくなります。そしてランチの後のお昼寝タイムが楽しい時間でもあります♪長い午後が終わりに近づき、21時頃日の入りを迎えて、涼しい夜がやってくる。一日のリズムはそんな感じです。
気温差+ハードな環境において、普段と同じ調子でワークをこなすには、体力や免疫力、精神的なタフさなどが欠かせません。予想外のハプニングがやってきても慌てず、怒らず、笑い飛ばして切り替えるくらいの余裕があればさらに◎◎◎。日頃のヨガ鍛錬の成果もここで発揮されたかと思います♪

同じエリアでは、マッサージセラピストとして他に2人の日本人が働いていました。1人はもともと友人だった男性で整体マッサージを施術。彼は「1日5組なら、休みなくお客さんがやってくるフジロックフェスティバルよりは全然楽だよ〜」と言っていました!!さすがです!

そして、毎回ヒーリングエリアに仕事をしにくるメキシコ在住の女性(施術内容は指圧マッサージ)とは「環境は過酷だったりシフトが混乱したりとか大変かもしれないけど、こういう大きなフェスティバルで仕事をするのは、やはり楽しい。クライアントにしてもセラピストにしても色んな国の色んな人に出会えるし、みなさん"楽しもう"と思って遊びにきているからそのエネルギーもいいよね。」なんて話をしました。彼女は中学生くらいの娘さんと一緒にいらしていて、そういったフランクな空気もいい感じでした♪

+興味のあるマッサージやセラピーを、自分のセラピーと交換できるオプションもあったのですが、、、結局それどころではなく、、、再会できそうなセラピストさんとはいずれ交換しましょうね。と約束しただけで終了してしまいました!もったいなかったけど、またいつか、ですね!

というわけでざーっとでしたが今夏のレポートでした♪


ご拝読ありがとうございました。





Love to all.

Light to all.

Peace to all.

Sat nam!



Friday, 18 July 2014

夏至のトランスフォーメーション∞光の瞑想会・終了レポート





みなさまお元気でおすごしでしょうか?
さて、すっかりブログの更新が遅れてしまって申し訳ありません!!!

本日は、先月6月21日(土)夏至の日に開催されました「夏至のトランスフォーメーション∞光の瞑想会」についてのレポートをアップします♪

第三回目となりましたsudha sun unimondyさんをゲストシャーマンとしてお迎えするこの瞑想会シリーズ。

牡羊座らしく勢いのよい新生児のような私と、水瓶座らしく博愛主義で論理的なSudhaさんとのコンビネーションで成り立っています。

日程を決める際にも、

私「瞑想会やりましょう!いつがいいかな…この日は?」
Sudhaさん「この日なら空いているよ♪」
私「OK!テーマ何にしましょうかね?」
sudhaさん「ちょうど夏至の日だね!」
私「おお〜!!!それだ〜〜!!!」

… 一見してちょっと間抜けな少年漫画のようなやり取りかもしれませんが笑、実は私が現在、日本に不定期滞在なもので、まずは物理的な日程が重視される状況にあり、滞在期間中の新月・満月・二十四節気などがワークショップをやるのに適した日に必ずあるとも限らず、、、ほぼ直感と勢いで決めています。瞑想会の開催について、なにか凄く神々しいエピソードやイメージなどを期待されていたらすみません笑

ですが意外とその方が、ぴったりハマる時間の流れがやってくるのですね〜★

前回は満月をテーマにした瞑想会で、参加者は5〜6人ほどでこじんまりかつアットホームな会でした。

しかし、夏至をテーマにした今回の瞑想会は13名もの女性たちが参加されて、熱気ムンムン!そしてその中の複数名が獅子座の女性たちで構成されていました。太陽と獅子座のあっつ〜いパワーが今回のソウルグループを引き寄せたようです!

今回も、最初にクンダリーニヨガの呼吸法を3パターンほどご紹介させていただき、瞑想会前にチューニング♪


瞑想会の様子・お茶菓子つきです★

本編では、2種類のカードを使ったリーディングとクリスタルを使ったヒーリングが行
われました。

カードとクリスタルの山から、最初に好きなものを選んで内容を読み解いて行きます。

1人1人順番に、幸運の星・木星が蟹座にあった過去1年間と、木星が獅子座に移動するこれからの1年間の流れを辿りつつそれぞれの現在や、お悩みなどについてSudhaさんのチャネリング情報に耳を傾け、みんなで体感して行きます。
(木星が獅子座へ移動する日は2014年7月16日から)

13名ですからね、じっくりゆっくり見て行くだけでも時間がけっこうかかります。

が、不思議なことに、他の方のカードリーディングでも「自分にもそういう時期があったなあ」「同じような心境、すごくよくわかる!」など聞いててかなり共感できる部分も多く、時間が経つのはあっという間でした。

過去の瞑想会参加者も含め、新規の参加者も、いろんなご縁が重なって今この瞑想会を共にしているソウルグループの仲間です。

現実世界・人間社会では実際に触れ合うことが少なかったとしても、魂同士、こういった会にはきちんと集まってそれぞれが癒され、励まされ、今後が照らされて行くという。
魂の旅路で起こるとっても不思議な集いの瞬間であります。

私もちゃっかり参加させていただいたのですが、こんなカードを引きました^^♪

上・真ん中) ハワイ・マナカード 「30. Pu-olo」
下・左) ラブパックセラピーカード
    「39.喜び」
  右)  「69.落胆」

選んだクリスタル:珊瑚の化石


この場合、下段のラブパックセラピーカードで、左側に出たもの=木星蟹座の時間、右側
に出ているもの=木星獅子座の時間、マナカードで自分の本質についてをそれぞれ現しています。

例えばネガティブな内容が出たとしても、 それはこの機会に何をクリアにすればよいのか
アドバイスとして捉えればよいとのこと。

私の場合は、木星獅子座の時間には幻滅のカードが出ています。
カードの見た目も、正面から見るとどこかの騎士のように立派な姿が、横から見るとただのTシャツ・短パンだったりする(しかも椅子にまで乗っている笑)…いかにも「がっかり!」なイラストが描かれています。

だからといってビクビクしたり、いざがっかりすることに遭遇したとしても、逆に考えるとそのものの本質をとらえる良い機会になります。幻想や期待をしすぎたり、他人を変えたいと思うようになってしまっては本末転倒ですので、このTシャツ・短パン姿の本質を眺めた時に自分の心はどう感じるのか?を冷静に見つめて行きたいと思います。

マナカードは"解放"を意味する「プ-オロ」カードでした。
洞窟のような場所で半裸の女性がたくさんの包みに囲まれながら炎を見つめています。葉っぱにくるまれたその中身は何でしょうね?ここでは宝物、というよりは過去の思い出や栄冠、人物などがその中に入っているようです。自分にとって不必要なものを手放す、
現在あまりポジティブに作用していない頑なこだわりを手放す、自分の魂の根源のパワーとつながる、自分自身に集中する、というメッセージなんだそうです。

最後に選んだクリスタルに、sudhaさんがそれぞれ一言で名前をつけていきました。
私の選んだ真っ黒い枝のような珊瑚の化石には「魂の本質を記録するシャーマン」
との名前が与えられました♪

最後には各自で選んだ石を手に一斉ヒーリングを受け、イメージの中で宇宙からギフトを受け取る場面もありました。参加者によってそれは、光だったり靴だったり様々でした。
私は宇宙からの大きな光、そして鍵、「その調子で頑張れよ!」的な励ましのメッセージをいただきました。鍵については興奮していたのでその場で皆さんにお伝えするのを忘れてしまいましたが、、!(宇宙からのメッセージがそんなに気軽でいいのかな、とも思いつつ。私の場合、ブラジルでアヤワスカセッションに参加した時や他のどんな時でもやってくるメッセージが実にシンプルで気さくなものが多く、、時に「え?それだけ?」と驚かされることも多いです笑)

さあ、この鍵を使って何を開くのか???^^とても楽しみです♪

参加された皆さんも、長丁場ながら真剣にお話を伺っていた横顔が印象的でした。また、終了後の懇親会でも盛り上がって楽しい時間を過ごされました。懇親会の会場で訪れたレストラン・ロカンダ世田谷店さん。全国からこだわりの食材を集めて提供してくださいます♪そして実は大のハワイ好きのオーナーさんが経営されており、マナカードとシンクロです♪

ご参加された皆様、Sudhaさん、本当にありがとうございました。

また近々、ベストタイミングをみつけて瞑想会の開催を予定したいと思います。
お楽しみに!



ご拝読ありがとうございました。





Love to all.

Light to all.

Peace to all.

Sat nam!













Friday, 13 June 2014

6月21日(土) 瞑想会ワークショップ開催のお知らせ





みなさまお元気でおすごしでしょうか?
本日は、夏至の瞑想会ワークショップを開催のご案内です。

毎回ご好評をいただいております瞑想会ワークショップ、ゲストシャーマンをお招きして、参加者全員でカードを引いたり石を選んだり楽しくお話しながらの体感型ワークショップになります(女性限定)。

残席はわずか2名様となりました。参加をご希望されます場合、お早めにご予約していただくことをおススメいたします♪
みなさまのご応募お待ちしております。


質問・ご予約受付はこちらまで:bluelunarhand@gmail.com

*******************


6月21日土曜「夏至のトランスフォーメーション∞光の瞑想会」開催のお知らせ。


夏至の朝日は、一年の中でも最も強い浄化力を持っている太陽で、古来から世界各地で、シャーマン達によって、その時が祝われてきました。
この太陽系で、他のどの星からも光をもらわず、自分の内なる力の源から、熱と光、希望と活力を他の星々へと与えている太陽は、純粋な魂の力そのものの存在です。

この太陽の力が最も地球に近くなる夏至の日、邪気が晴れ、わたし達のソウルの本質の姿、自然な在り方や生き方、中心意識への気づきが訪れやすくなります。

今は、次元上昇と共に、新しい生き方への進化と変革の波がやって来ています。

今年は目に見えないエネルギーの世界と、目に見える物質的な世界の、調和と循環の計られる年です。

来月七月の中旬には木星が獅子座へと移行し、この一年間の、蟹座に木星の在った期間が終わり、獅子座の一年間へと、大きく流れがシフトします。

受容や共有、内面的な充実がテーマの、月を守護星に持つ蟹座から、創造的に道を切り開き、外側に自分を表現し、

他者にパワーを与えていく、太陽を守護星に持つ獅子座の一年へと切り替わっていく時。

この大きなシフトの時、夏至という特別な浄化と活性化の日に、

トランスフォーメーションしていく鍵となる自分のテーマを発見し、

邪気を祓い、変容の波に自然に乗っていきやすくなるヒーリングを受けることのできる、夏至の光の瞑想会へと、ぜひおいでください。


瞑想会前に、yumico のナビゲートによる、対極の力の調和をとりやすくなる、クンダリーニヨガ・呼吸エクササイズを受けることもできます。

わたし達と一緒に聖なる夏至の日を祝いましょう♪


▼詳細▼

日付: 2014年 6月 21日(土) 14時〜17時

参加費:¥3000− (当日会場にてお支払いください。)

場所:世田谷区千歳船橋(ご予約完了後に詳細をお送りします。)


ゲストシャーマン:sudha sun unimondy (http://ameblo.jp/sudhasununimondy/)

クンダリーニヨガエクササイズ:yumico (http://bluelunarhand.wix.com/iridescence)



▼個別セッションのご案内

*瞑想会終了後、もしくは瞑想会前のお時間帯で、ご希望があればsudhaさんの個人セッションを受けることも可能です。
ご希望の場合、事前にご予約をお願いいたします。(会場オープンは12時より)

*瞑想会後に、会場近くのレストランで夕食をとりながらシェアリング交流会を行います。参加ご希望の方は、事前にご予約承ります。


予約受付はこちらまで:bluelunarhand@gmail.com

Wednesday, 28 May 2014

Crystal's from India!


昨日、追加オーダー分のクリスタルたちが届きました!
今回は主に、インド産アポフィライトを集めてみました。



※大きさがわかるように横に標準サイズのライターを置いています※

実は意外と大きいアイテムになります♪
一種類のミネラルだけでなく、数種類の鉱物が入り交じってこのような美しい結晶になりました。


【写真左】

上:クラスター(アポフィライト・スティルバイト・グリーンアポフィライト・カルサイト)

下左側:クラスター(アポフィライト・スティルバイト・グリーンアポフィライト)

下右側:キャンディアポフィライト(アポフィライト・カルサイト・マウンテンコーラルクォーツ)

【写真右】

左:鍵状キャンディアポフィライト(マウンテンコーラルクォーツ・スティルバイト・アポフィライト)

右:鍵状キャンディアポフィライト(マウンテンコーラルクォーツ・スティルバイト・アポフィライト)


産地:プシュカル(インド)


【アポフィライト:意味】
一見、クリアクォーツと間違えてしまいそうな透明度のアポフィライト。和名は魚眼石、石の表面の輝きが魚の目のようだったことからついたそうです。元々は、ギリシャ語で「離れた」を意味する"apo"、「葉」を意味する"phylite"、から名付けられました。熱に弱いので、加工には向いておりません。場の浄化に強力に作用し、感覚をクリアにします。そして!レイキヒーラーの助けとなる石とされています。レイキエネルギーの伝達度を上げてくれます。インドでも「霊力」を授けてくれる石として太古より宗教行事などに使われていたそうです。
精神レベルを高め、超自然と自分とをつなげてくれる役割をもつ石、視野を広め、直感力や洞察力をも高めてくれるそう。
感情レベルでは、抑圧された感情を解放し、不安・恐れ・心配を克服。精神的なプレッシャーや緊張を和らげて、バランスを取るように促してくれます。霊性面では、霊を鎮めてグラウンディングを促し霊的領域との強力なつながりを生み出し、身体内部にここちよい暖かさを発生させます。


現在は石を浄化・販売の準備をしております♪


以下、アポフィライトも含め、今シーズンのクリスタルたち一部をご紹介♪




ガネーシュヒマールポイント(ミニサイズ)や、グリーンアポフィライトの結晶など、透明度が高くイリデッセンス混じり(石の表面などが虹色に輝くことをイリデッセンスといいます)のものが中心です。

他に、タンブルタイプのラブラドライト・ラピスラズリなども入荷しました。
追ってこちらのブログもしくはwebshop"iridessia"でご紹介させていただきたいと思います。

現在は、世田谷区千歳船橋のサロンスペースにて展示販売中です(~7月上旬まで)。インターネットで気軽に世界中の石を購入できる時代となりましたが、命在る石など有機物に関しては、やはり一度見て触っていただいてお買い求めていただけると私も石も幸いです♪


もしこのブログを読まれて気になる石がございましたら、是非ご一報くださいね!
bluelunarhand@gmail.com




ご拝読ありがとうございました。


Love to all.
Light to all.
Peace to all.
Sat nam!



ispot ネットで予約する